2008年09月24日
VIVA美唄 ピパの湯ゆ~りん館
青の洞窟温泉VIVA美唄 ピパの湯ゆ~りん館 (美唄温泉)です
長い名前ですねえ・・・。
もともと東明閣という古めかしい温泉があったところです。
お湯はコーヒー色のすべすべ系。大好き。
施設設備はアンビックス。
周囲は東明公園で桜の名所ですね。

長い名前ですねえ・・・。
もともと東明閣という古めかしい温泉があったところです。
お湯はコーヒー色のすべすべ系。大好き。
施設設備はアンビックス。
周囲は東明公園で桜の名所ですね。
白を中心にした館内は天井が高くて広々としています
狭い待合では待っていることを嫌がる父もここはお気に入りのようです

そして美唄焼き鳥を買って帰る、と・・・。

「もつ」ですよ。初めて見たときはびっくりました。なんじゃこりゃ?と。
味は好みがあるでしょうが・・・。父はもつ好き、わたしはむね好きです。
狭い待合では待っていることを嫌がる父もここはお気に入りのようです
そして美唄焼き鳥を買って帰る、と・・・。
「もつ」ですよ。初めて見たときはびっくりました。なんじゃこりゃ?と。
味は好みがあるでしょうが・・・。父はもつ好き、わたしはむね好きです。
Posted by yukisai at 08:54│Comments(0)
│近郊ドライブ・温泉・グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。